18.梅田の家

梅田の家

所在地 :静岡県湖西市
 計画地は浜名湖の西、JR東海道線の新所原駅を北に上った台地上にあり、古い佇まいの集落内で縁者の既存建物に囲まれ伸びやかに南面した大画地だが、東側の基幹道路に母屋を介して接道し北隣の旧味噌蔵や西隣の工場建屋への私道が北側に貫入するなど、若い新世帯に供された西に萎む不整形な底地は様々な外的与条件があった。
 幼児2人を含む若夫婦の夢と語り合った設計者の導いた手法は、要求諸室の独自空間を南北に長い帯状の箱体(いわばコンテナ)に相応に分節し、先細りの敷地形状や内外動線計画と併せて、中庭やテラス等の外部空間を織り交ぜて魅力的立体に結合・再構築することであった。各「コンテナ」の外装は屋根・壁・軒天とも鋼板瓦棒葺きで統一されたシルバーの禁欲的な直方体で、穿たれたフラットで潔いガラス窓の多様な演出が小気味よい。
 箱体の結合構成上の最大の特性は、北側私道から母屋と共有の南庭を経て東の公道への車ループを形成する駐車スペースの1階貫通である。東西に長い箱体木口群の凹凸連携にあって、特段に大幅員の切通しの深い陰影の直上に、日常生活の核となるリビング〜キッチンの一体大空間が重なり、その象徴的大型窓が一層特化してアピールする。軒下空間として多用途の駐車スペースで2分される1階諸室は各々独立のプライベート空間となり、エントランスから上階への階段空間がシャープな縦長窓から覗くのも楽しい。
 内装では壁・天井一体の徹底した白、床・階段や建具・調度等の木調こだわりの潔癖感が際立つ。今後益々元気溌剌・育ち盛りのお子さん2人をはじめ、雑々の闊達な日常生活への寛大な許容性との葛藤が、老婆心ながらやや気懸りを残した。外構・植栽共々、経年往々の成長変化にも期待したい。
 建築主の満足な笑顔と、施工者(多分、特に全面瓦棒葺きの板金職人さん)の手応え溢れる達成感に現地で触れられたのも幸いでした。
(鈴木 利明)
主要用途 一戸建ての住宅
構  造
木造
階  数 地上2階
敷地面積
349.40u
建築面積
100.20u
延床面積
176.76u
設計者  彦坂昌宏建築設計事務所
施工者  丸中建設株式会社

一つ前へ戻る